top of page

1984年 飛騨高山生まれ 山、川、田畑に囲まれ育つ高校卒業後田畑を耕しながら、共生社会を夢見て飛騨を離れる。 千葉のフリースクールに住込みスタッフとして一年間勤務。 そこで出逢った多様な子どもたちの輝きに惚れ込み、東京の 「子供の部屋保育園」にて働き始める。 約9年間勤務の後、 地元飛騨の自然を生かした保育を夢見てUターン。 森のようちえんの活動をしていた「おひさま」に出会い、 一緒に活動を始める。 更なる保育の充実を目指すべく 2017年春“自然保育所 つちのこ”開所。

所長 なかちゃん
保育当番

親御さんが保育当番としてスタッフと共に子どもたちを見守る、共同保育をしています。 その時、現場で感じたこと、家での子どもとの接し方など話し合いもしながら子どもたちと過ごします。お仕事の忙しい親御さんでもご相談ください。

つちのこのスタッフ
スタッフがいます

長年保育を専門に経験を積んだ、心強いスタッフと、森のようちえん活動、共同保育を続けてきた仲間(父母2〜3名)がいます。子どもひとりひとりをしっかり見つめ、心の成長をサポートします。

飛騨高山 北アルプスを望む森のようちえん
bottom of page